天城山
日付 2023年5月2日(火)
山域 伊豆
メンバー 家族(妻)
山行形態 日帰り
アクセス
ルート (Map) 天城縦走登山口 (9:43) - (9:57) 四辻 - (10:43) 万二郎岳 - (11:47) 万三郎岳 (12:27) - (13:03) 涸沢分岐点 - (14:11) 四辻 - (14:24) 天城縦走登山口


本日は全国的な晴れ予報。
道路の混雑がどうなるか予想ができないため、中央道と関越は敬遠し、
東名で行ける天城山に行ってみることにする。
16年振りの本当に久し振りの訪問だ。

天城縦走登山口の駐車場に車を停める。標高1045m。
登山者用駐車場はもう一杯で、ゴルフ場の駐車場に停めさせてくれた。

登山道入口。

ヒメシャラの木だろうか?立派な大木だ。

歩き始めてほどなく、四辻に到着する。
ここから周回コースを歩く予定だ。

周囲は鬱蒼とした森だ。

登山道を表す標識。ウクライナの国旗みたいだ。

天城の森を見渡す。

リョウブ。こんな大きなリョウブはあまり見かけない。

外国人の訪問が多いのか、4ヶ国語で書かれている。
わざわざ4ヶ国語で書くほどのメッセージではない気もするが…

こちらはアマギツツジ。

万二郎岳に到着。

一角の展望が開ける。だいぶ霞んでいるが、山々と海が見渡せる。

ここから万三郎岳までは天城らしい景色が広がる縦走路。

鬱蒼とした森の中に、いくらか新緑が見られる。

シャクナゲの花が最盛期だ。

山頂までもうすぐ。

万三郎岳に到着。天城山の最高峰。標高1406m。

桜の花が咲いている。残念ながら山頂からは全く展望が広がらない。

昼食を取ったら別コースを下山する。

下りに使った道は荒れていて、階段が多く流されている。

沢筋周辺は新緑が美しい。

淡い色のシャクナゲ。

こちらは登りの時に見た花と同様、濃い色のシャクナゲだ。
この辺りはアマギシャクナゲという固有種が自生しているが、見分け方は分からない。

周囲は苔に覆われている。

ワダソウだろうか?

岩にしがみついた木。木の根がスカートのようだ。

無事下山。山の中ではかなり雲が出ていたが、下山するときれいに晴れ渡っている。
派手さは無い山だったが、天城の森とシャクナゲの花を楽しむことができた。


他の山行記録

Homeへ