談山神社・聖林寺
日付 2013年1月2日(水)
メンバー 家族(長女・1歳、両親、姉一家)
アクセス


今年の初詣は談山神社に行くことにする。
毎年1日に出かけていたが、今年は1日にいとこがやってきたため
2日にみんなで初詣に出かける。
正月は朝から酒を飲んでいるので電車移動になるが、
2日だと車で移動できるので目的地の選択の幅が広がる。

談山神社の駐車場に到着。比較的すいている。
桜や紅葉の名所なので、その時期の方が混むのかもしれない。

山の中にある神社のため、駐車場からは周りの山々を望むことができる。

駐車場から神社まではそこそこの距離がある。
子供はあまり文句を言わず歩いてくれるので助かる。

正面入口の鳥居に到着。ここから長い階段が続いている。

階段は大好きなので嬉々として登っている。

階段を登りきったところに立派な楼門が建っている。

本殿にお参りする。比較的人が少ないので楽々だ。

十三重塔。談山神社を代表する建築物で、
戦前に何度か日本銀行券の図案に採用されたことがあるらしい。

神廟拝所。

中に木彫りの福禄寿大神が祀られている。
ケヤキの木を彫ったもので、高さ3mもある大きな像だ。

談山神社を辞し、近くにある聖林寺に寄ることにする。
国宝・十一面観音で有名な寺だ。

この寺も山の中腹にあるため眺めが良い。

比較的小さな寺で、境内はこじんまりとしている。

十一面観音へはコンクリートの階段を登っていく。靴を脱いでいるので足が冷たい。
観音像は撮影禁止だ。

最後に皆で寺の鐘を撞く。子供は階段で遊ぶのに夢中だ。
1月にしては比較的暖かい、初詣日和の1日だった。


Homeへ