達磨山
日付 2013年2月10日(日)
山域 伊豆
メンバー 家族(妻、長女・1歳)
山行形態 子連れ日帰り
アクセス
ルート (Map) 戸田峠 (9:29) - (10:21) 西伊豆スカイライン - (10:51) 達磨山 (11:34) - (12:28) 戸田峠 - (12:39) 金冠山 - (13:08) 戸田峠


今日は天気が良いので富士山の見える山に行くことにする。
行先は達磨山。少々家から遠いが、手軽に登れて山頂からの展望が良い山だ。

戸田峠の駐車場に到着。標高730m。
駐車場は比較的すいている。

今日は見事な快晴だ。

非常に良く整備された道を歩いていく。登山道というより遊歩道という感じだ。

眼下に戸田の街並みが見えている。湾の中に船がたくさん浮かんでいる。

樹林帯の中に入る。森の雰囲気は天城山とよく似ている。

樹林帯は長くは続かない。所々で展望が開ける。

東の方には真っ青な駿河湾が見えている。
駿河湾はいつ来ても真っ青な美しい姿を見せてくれる。

駿河湾の向こうには南アルプスの白い峰々が見えている。
見えているのは聖岳、赤石岳、荒川岳だ。

そして振り返ると富士山が見えている。
富士山の南側はしばらく雪が降らないと地肌が見えてくる。

小達磨山を越えると達磨山が見えてくる。笹に覆われたゆったりとしたピークだ。

尾根に沿って走る西伊豆スカイラインを横断する。
景観の素晴らしい道路で、昔は有料だったが今は無料開放されている。
駐車スペースは少ないが、ここまで車で来れば登山時間を短縮できる。

笹に覆われた階段を登っていく。

途中で子供がザックから降りると主張し、階段を登りだす。
自らザックを降りると言ったのはこれが初めての快挙だ。
登山道に危険な個所はほとんど無いため安心して見ていられる。

子供がザックを降りると言い出したのは山頂直下だったため
15分ほど歩いたら達磨山山頂に到着する。標高982m。

山頂からは360度の大展望が広がる。まず目を引くのは何と言っても富士山だ。

南にはさらに尾根が続いている。この尾根道は天城峠を越えて天城山まで続いている。
ロングコースだがいつか辿ってみたい登山道だ。

遠くに伊豆半島の主峰・天城山が見えている。遠くから見ると目立たない山容だ。

山頂で昼食をとったら元来た道を下山する。富士山を正面に望みながらのんびりと下って行く。
子供はザックに揺られて睡眠モードだ。

昼を過ぎて気温が上がり霜が解けたため、登山道はずっと泥んこ状態だ。

戸田峠の駐車場に戻ってくる。

達磨山だけでは物足りないので、妻と子供は駐車場に残して一人で
戸田峠のすぐ北にある金冠山にも行ってみる。
道は舗装されていて観光客でも歩けるようになっている。

山頂直下だけは登山道っぽくなっている。傾斜はそこそこ急だ。

一登りで金冠山の山頂に到着する。標高816m。
山頂にはアンテナが建っている。

駿河湾のすぐ奥にある低い山並はかつて歩いた沼津アルプスだ。
その奥に薄らと箱根の山々が見えている。

この山からも、もちろん富士山が望める。少しだけ富士山が近くなった。
一通り展望を眺めたらすぐに下山する。
穏やかな気候のもと、青い海と富士山の素晴らしい展望を満喫できた登山だった。


Homeへ