長谷寺
日付 2022年1月2日(日)
メンバー 家族(妻、長女・10歳、長男・8歳、両親、姉一家)
アクセス


久々の帰省。昨年はコロナの影響で初詣は控えていた。
2年振りの初詣は長谷寺。山の斜面にある階段の多い寺だ。

駐車場に車を停める。最後の数台でギリギリ停めることができた。

駐車場から坂を登る。

正月三ヶ日は入山料、駐車場が無料。ありがたいことだ。

立派な仁王門。

その先に延々と登廊が続く。階段は緩やかで比較的歩きやすい。

山の斜面につくられた寺は、まるで城壁のようだ。

長谷寺は牡丹の名所。牡丹の季節ではないが、何株か咲いている。

手水舎。コロナ禍の昨今、柄杓はない。

登ってきた階段を見下ろす。

本堂の舞台の木組みが見えてきた。

魅力的な階段があるが「関係者以外登るべからず」と書かれている。

本堂は国宝。十一面観音像が祀られている。

本堂をぐるりと一周。

舞台が前に張り出している。外側に向かって傾斜があるのがちょっと怖い。

遠くの方に五重塔が見える。

僧の数は多い。

本堂からぐるっと境内を一周回って帰ることにする。
こちらは本長谷寺。長谷寺草創の地とのことだ。

五重塔に到着。1954年に建立されたもので比較的新しい。

五重塔から眺める本堂。立派な建物だ。

両親は最短コースを戻るとのことで、他のメンバーは広大な境内をぐるりと回る。
境内の一角に墓が並んでいる。

人通りの少ない階段を下る。

仁王門まで下って両親と合流した後、まだみんなお腹がすいていないとのことなので、
再び階段を登って、売店で御守りを購入する。

再び階段を下る。

池で飼われている鯉。

寺前にある酢屋長で昼食をとって帰宅する。
全国的には決して有名な寺ではないが、広い境内と立派な本堂
美しい景色と、非常に良い寺だった。


Homeへ