岩手・秋田旅行
日付 2021年7月31日(土) - 2021年8月7日(土)
山域 東北の山
メンバー 家族(妻、長女・10歳、長男・8歳)
山行形態 子連れ7泊8日キャンプ
アクセス 車、バス
ルート
3日目:駒ヶ岳八合目 (8:30) - (9:43) 阿弥陀池 - (10:04) 秋田駒ヶ岳 - (10:17) 阿弥陀池避難小屋 - (10:38) 男岳 (10:56) - (11:49) 駒池 (11:58) - (12:17) 男岳分岐 - (12:59) 横岳 (13:16) - (13:27) 焼森 - (13:55) 駒ヶ岳八合目
4日目:八幡平登山口 (8:30) - (8:59) 八幡平 (9:09) - (9:31) 陵雲荘 - (10:04) 源太森 - (11:31) 茶臼岳 (11:46) - (12:19) 茶臼口
6日目:馬返し登山口 (6:59) - (7:43) 0.5合目 - (9:30) 五合目 - (10:30) 八合目避難小屋 - (11:28) 岩手山 (11:57) - (12:46) 八合目避難小屋 (13:02) - (13:58) 五合目 - (15:41) 馬返し登山口
7日目:焼山登山口駐車場 (8:32) - (9:09) べこ谷地 - (10:59) 焼山避難小屋 - (11:26) 名残峠 - (11:32) 秋田焼山 - (11:43) 名残峠 (12:05) - (12:26) 焼山避難小屋 - (12:49) 栂森 - (14:30) 焼山登山口駐車場
1日目】【2日目】【3日目】【4日目】【5日目】【6日目】【7日目】【8日目

2日目
本日は天候がいまいちのため、山は無理。
少々遠いが玉川温泉に行ってみることにする。
有名な温泉で、そばの遊歩道と合わせて行ってみたかった場所だ。

駐車場からの景色。湯気がもくもくと出ていて、まさに温泉の風景だ。

駐車場から少し歩いて、玉川温泉に到着。

まずは食堂で昼食をとる。日曜なのに結構空いている。

次は温泉へ。pH1.2の日本一の強酸性の温泉。
50%のお湯は入れるが、源泉100%の湯は小さな傷口がひりひり痛む。
飲泉場があるのだが、舐めてみただけですごく辛く強烈な味がする。

入浴後は玉川温泉自然研究路を歩いてみる。

湯の花の採取場所。木のといに温泉水を引いて、付着した湯の花を採取する。

大噴。大量の温泉が湧き出している。
温度98℃、毎分8400Lの温泉が湧き出している。

熱湯のためものすごい湯気の量だ。ほとんど何も見えない。

遊歩道はその先に続いている。
こちらはお湯は出ていないが、蒸気がもくもくと出ている。

岩盤浴の施設が見えてきた。

日除けのための簡易な小屋。地熱で地面の石がかなり熱い。
バスタオルを持っていたら、その上に寝転がって岩盤浴ができるようだ。

当然小屋周囲の岩も、全てが熱い。

蒸気が吹き出しているところは、硫黄で黄色く染まっている。

勢いよく吹き出す蒸気。
ゴーーーという音を出し続けている。

こんな景色を間近で観察することができる。
多くの火山を訪れたことがあるが、こんなに迫力のある風景の場所は初めてだ。

少し高台から見下ろす。荒涼とした景色だ。

遊歩道から少し外れた場所にある玉川薬師神社に立ち寄る。

比較的小さな神社だ。お参りしてから帰路につく。

帰りにグランマート田沢湖店に立ち寄り、食料を買い込む。

キャンプ場に戻った後は、網張温泉のホテル内のコインランドリーで洗濯だ。

ここからはキャンプ場を見下ろせる。
この辺りは日中土砂降りだったらしく、キャンプ場は水浸しだ。

キャンプ場とホテルの間は少し距離がある。
洗濯、乾燥、取り出しと3往復する必要がある。

間にある吊橋。通路はきれいに整備されている。

トイレ前でコガネムシを発見。きれいな黄金色だ。

前のページ次のページ

Homeへ