鹿岳
日付 2008年1月13日(日)
山域 西上州
メンバー 単独
山行形態 日帰り
アクセス 電車、バス
ルート (Map) 宮室→四ツ又山→鹿岳→小沢橋


18切符が余っているので、少し遠出して
西上州の名峰、鹿岳へ行くことにする。

10:06 宮室バス停到着。標高280m。
これから登る四ツ又山がよく見える。

最初は沢沿いの道を登っていく。
去年の台風被害以降、道が整備されていないので、登山道はかなり荒れている。

この辺りには鍾乳洞が3つある。
内部はあまり整備されていなさそうだが、ヘッドライトがあれば探索可能らしい。

天狗峠に到着。登山道の交差点。

昨日降ったのか登山道には2~3cmほど雪が積もっている。
獣以外の足跡はついていない。

11:38 四ツ又山山頂到着。標高900m。
狭いところに山頂標識が三つもある。

山頂からの展望。
空気が澄んでいるので遠くまで見渡せる。

近くにはこれからめざす鹿岳の岩峰が聳えている。

四ツ又山と鹿岳の間にあるマメガタ峠に到着。
ここから植林地帯になり雪がスパッと消えている。

鹿岳岩壁の直下に到着。
見上げるとこちらに倒れてきそうなほど迫力がある。

鹿岳一峰に到着。岩の上なので展望は非常によい。

山頂からの展望。西上州の山々が見渡せる。

すぐ横には鹿岳二峰が聳えている。

下を覗くとはるか下方まで崖が続いている。

一峰から二峰に向かう。
二峰への登山道には鎖場や梯子が少しある。

振り返ると一峰の岩峰が大きく聳えている。

先ほど登った四ツ又山が下方に望める。

13:36 鹿岳二峰山頂到着。標高1015m。
三角点があるのはこちら。

山頂からの展望は一峰も二峰もさほど変わらない。

北方にはギザギザの稜線を持った名峰・妙義山が近くに望める。

遠くの方にはきれいな裾野を引いた榛名山がよく見えている。

西上州の山々の中ではテーブルマウンテン状の荒船山がひときわ目を引く。

昼食をとって下山。
急傾斜の登山道に雪が積もっているので非常に滑りやすい。

螺旋状の模様をした木を発見。

塔のように聳え立つ岩峰。
360度崖に囲まれているが、この岩に登った人はいるのだろうか?

下山。バス停まで車道を下っていく。
道の両側は岩壁が迫っていて、道路が無ければ美しい渓谷だっただろう。

下山道から夕日を浴びる鹿岳を望む。
16:00 小沢橋バス停到着。標高310m。

電車にはこの辺りにある富岡製糸場の宣伝が…


他の山行記録

Homeへ