鹿島槍ヶ岳
日付 2009年10月10日(土) - 2009年10月12日(月)
山域 北アルプス
メンバー 友人(男2)
山行形態 前夜発2泊3日小屋泊
アクセス 電車、バス
ルート (Map)
1日目:扇沢→種池山荘→爺ヶ岳→冷池山荘
2日目:冷池山荘→鹿島槍ヶ岳往復
3日目:冷池山荘→赤岩尾根→大谷原
1日目】【2日目】【3日目

2日目
朝起きて外に出ると日の出の時間。
周囲は真っ赤に染まっている。

多くの人が外に出ているが、この天気では日の出を見ることはできない。
天気予報によると、午後から天気が回復するらしい。

昨夜は朝方まで雪が降っていた。
昨日まででもそこそこ積雪があったのに、この様子では五竜までの縦走は無理。
今日は鹿島槍ヶ岳の往復のみにする。

今日の行程だとコースタイム3時間半程度。
時間が余りすぎるので、朝食をとったら部屋に戻って2度寝する。

1時間ほど寝てふと目を覚ますと、窓の外には真っ白な山が見えている。
この景色にはびっくり。完全な冬山の景色だ。
あわてて支度して外に飛び出す。

8:13 小屋を出発し、鹿島槍ヶ岳をめざす。
外は木が真っ白に染まっていて非常に美しい。

高台から冷池山荘を見下ろす。全てが白く染まっている。

少し歩くと鹿島槍ヶ岳の秀麗な姿が見えてくる。
この山ほど美しい形の山はそうはないと思う。
山頂付近にかかっている雲が少し邪魔だ。

北アルプスの山々が目の前に広がる。
左手に見えるのは昨日通過した種池山荘だ。

北アルプスの東側はおおむね晴れている。

水溜りの水は完全に凍り付いている。

標高を上げていくと次第に辺りは雲に包まれてくる。
踏み跡はしっかりあるので、それを追って尾根を登っていく。

布引山山頂に到着。鹿島槍ヶ岳の前衛峰だ。

ここは鹿島槍ヶ岳の大展望台。
目の前に見えるのだが、邪魔な雲がどうしても取れない。
1時間半ほどここでのんびりしながら待ったが、
雲が動かないのであきらめて鹿島槍に向かうことにする。

鹿島槍ヶ岳に向かう登山道。
こちらもそこそこ人が歩いている。

この辺りは非対称山稜。東側は崖が続いている。
登山道はその縁に付けられている。

11:33 鹿島槍ヶ岳山頂到着。標高2889m。

辺りは雲に覆われて展望は全くない。
上空だけきれいな青空が広がっている。

一瞬の雲の切れ間から、鹿島槍ヶ岳北峰が望めた。
間を美しい吊尾根が結んでいる。
この先八峰キレットを越えた先に五竜岳があるが、
誰も北峰方面には足を向けない。

山頂では1時間ほど昼食をとってのんびりし、下山を開始する。

目の前に爺ヶ岳が望める。左から北峰、中峰、南峰だ。
昨日は曇で分からなかったが、ここから見ると非常に立派な山だ。

帰り道は、行きと違って雪は解けてしまっている。

14:30 冷池山荘に戻ってくる。
今朝と同じ場所から写真を取ってみたが、風景がまるで違っている。
この時期の雪はまだ根雪にはならないかもしれない。

前のページ次のページ

Homeへ