猫魔平スノーシュー
日付 2009年3月21日(土) - 2009年3月22日(日)
山域 東北の山
メンバー グループ(男2女2)
山行形態 前夜発1泊2日ホテル泊
アクセス バス、車
1日目】【2日目】

2日目
朝起きて外に出ると、なんと雨が降っている。予報では天気が崩れるのは午後からだったはずだが…
暇なので磐梯山3Dワールドに行く。3D眼鏡をかけて、磐梯の自然を学ぶことができる。
入場料800円はいくらなんでも高すぎるだろう。

天気は悪いが、今日も一応磐梯山は見えている。

少し雨が小降りになってきたので、五色沼に行く事にする。

今日もきれいな色の水を湛えている。
なぜかこちらの湖は全く凍っていない。

遊歩道はそこそこ雪が積もっている。遊歩道の終点まで歩いてしまうと、
また歩いて車まで戻らないといけなくなるので、途中で引き返すことにする。

そば屋で昼食をとって、温泉に入って帰ることにする。

磐梯周辺は温泉施設が多いはずなので、あてもなく彷徨っていたらなかなか見つからない。
結局巨大ホテルの温泉に辿り付いた。温泉自体は良かったが、1200円も取られてしまった。

猪苗代湖駅前のバスターミナルに戻ってくる。
ここからバスに乗って一路、東京に戻る。

前のページ

Homeへ