南アルプス南部縦走
日付 2010年8月18日(水) - 2010年8月21日(土)
山域 南アルプス
メンバー 単独
山行形態 前夜泊3泊4日テント泊
アクセス 電車、バス
ルート (Map)
1日目:田代入口→伝付峠→二軒小屋ロッヂ
2日目:二軒小屋ロッヂ→千枚岳→悪沢岳→荒川小屋
3日目:荒川小屋→赤石岳→聖岳→聖平小屋
4日目:聖平小屋→上河内岳→茶臼岳→茶臼岳登山口→畑薙第一ダム
【1日目】【2日目】【3日目】【4日目


2回に分けた今年の夏休み、前半は実家に帰り、後半は山に行くことにした。
結婚前の最後の山行で、今後当分は長期縦走が難しそうだ。
行先は北アか南アか迷ったが、昨年のリベンジを果たさなければいけないため、
昨年と同じ南ア縦走コースを行くことにする。

1日目
昨日は沼津駅前で前泊し、早朝に沼津駅に到着。
天気予報は今一だったが、下界はきれいに晴れている。

7:32 田代入口バス停到着。標高510m。
昨年は大雨でトンネルに逃げ込んだこの場所も、今日はきれいに晴れている。
やはり登山は晴れの日に限る。

今年も入口の水場で水を汲んで出発する。

案内板によると、糸魚川-静岡構造線の断層が良く分かる場所らしい。
色が変わっているところが断層だろうか?

最初は車道を歩いていく。なぜか木に車のナンバープレートがかかっている。

長い車道を歩いていると、途中でダンプカーに拾ってもらう。
ダンプカーに乗るのは初めての経験だ。あっという間に工事現場に到着する。

お礼を言って、工事現場すぐ側の登山道に入っていく。

何のための工事かよく分からないが、とにかく大きな堰堤が作られている。

美しい沢沿いの道。久々のテント装備で荷物は重いが気分はいい。

巨大な岩のひさし。川の水が削ったものなのか、人間が削ったものなのか…

美しい滝が流れ落ちている。

この道は人通りが少なく、あまり整備もされていない。
そう言えばこの道を通るのは2回目だが人と出会った事がない。

昨年は雨宿りをしながら昼食をとった東電管理小屋。今日は雨宿りの必要もない。

そして、昨年は靴を脱がずに渡れる場所を探すのに苦労した渡渉地点。
今は水量が少なく何の問題もない。

腰をかけて休んでいると巨大なザトウムシを発見。
こんな大きな個体は見たことがない。

伝付峠に到着。展望台があるらしいので行ってみることにする。

展望台に到着。残念ながら南アルプスには雲がかかっていて稜線は見渡せない。
ここから峠を越えて二軒小屋ロッヂに向かう。

カニコウモリの群落。まとまって咲いてもやっぱり地味な花だ。

岩の表面を木の根が這っている。なかなか無気味な姿だ。

山を下りたところにある井川神社。小さな神社だ。

14:06 二軒小屋ロッヂ到着。標高1380m。
昨年同様、今日はここにテントを張る。

次のページ

Homeへ