南アルプス南部縦走
日付 2010年8月18日(水) - 2010年8月21日(土)
山域 南アルプス
メンバー 単独
山行形態 前夜泊3泊4日テント泊
アクセス 電車、バス
ルート (Map)
1日目:田代入口→伝付峠→二軒小屋ロッヂ
2日目:二軒小屋ロッヂ→千枚岳→悪沢岳→荒川小屋
3日目:荒川小屋→赤石岳→聖岳→聖平小屋
4日目:聖平小屋→上河内岳→茶臼岳→茶臼岳登山口→畑薙第一ダム
1日目】【2日目】【3日目】【4日目

2日目
4:42 二軒小屋ロッヂを出発する。

大井川に架かる吊橋を渡る。下を流れる水量は昨年に比べると遥かに少ない。

アルプスとは言っても当分は樹林帯の中を歩くことになる。当然展望は開けない。

林床に咲くセンジュガンピ。白くて美しい花だ。

少し視界が開けたところに出てくる。大展望が広がるのはまだまだ先だ。

しばらく歩くと雲の中に入ってしまう。朝方は天気が良かったので、これにはがっかりだ。

ミヤマダイモンジソウ。

10:10 千枚岳到着。標高2880m。
昨年とほぼ同タイムだ。

ここから続く道が、雲の間からわずかに見えている。

タカネナデシコ。相変わらずこの花はよく目立つ。

タカネビランジ。南アルプスでしか見られない貴重な花だ。

タカネコウリンカ。初めて出会う花。

タカネマツムシソウなど、他にも数多くの花が咲いている。
昨年来た時と一月ずれているので、咲いている花の種類は全く異なる。

あたりはハイマツの高山帯になる。晴れていれば素晴らしい展望が広がるはずなのだが…

丸山を超えると荒川東岳はもうすぐそこだ。

12:10 荒川東岳山頂到着。標高3141m。
昨年よりましとは言え、今年も展望はゼロ。いつになったらこの山から展望が望めるのか…

雲の中から雷鳥が姿を現す。

3000m級の稜線に地蔵が置かれている。
誰が持ってきたのかは分からないが、こんな高い山に運び上げるのは大変だっただろう。

昨年同様、荒川中岳、前岳と荒川三山を踏んだ後、荒川小屋に向かう。

下方に荒川小屋が見えてきた。その背後には立派な赤石岳が聳えているはずだ。
ここから見える赤石岳は南アでも有名な景色の1つだ。

14:34 荒川小屋到着。標高2610m。
相変わらずの天気。明日に期待だ。

前のページ次のページ

Homeへ